土岐石の特徴は一個の石に様々な色が混じっていることです。その混じり方にも色々あるのが面白い。

赤と黄の混じり。
この石の場合、赤い部分黄色い部分が別個に生成されて、後にくっついたかのような印象があります。

この石はほぼ全体が緑です。

綺麗な色調ではないものの、渋味がありますね。

色の混じり具合をうまく表現できません。

オレンジがかった赤に薄い紫、黄色が混じっています。

黄色を基調として緑がもやもやとした感じで流れています。
この石は最初の写真の石のように別々に生成されたようには見えず、同時に生成されたものなのでしょう。自然界の為せる技と言うか芸は実に不思議です。
スポンサーサイト